作業効率化ツール PR

MindMeisterとMindMasterを7項目で比較|おすすめのマインドマップはどっち?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • MindMeisterとMindMasterどっちを使えばいいか迷っている
  • 両者の違いを知りたい
  • 自分にはどっちが合ってるか知りたい

MindMeisterMindMasterは機能が似ていて、どちらを使えばいいか迷うことが多いです。

私はMindMeisterとMindMaster、両方の有料版を使用しました。

以下は有料版を申し込んだ際に来たメールです。

MindMeisterのメール

MindMasterのメール

この記事では、そんな私が両者を7項目で比較し、それぞれどんな人におすすめかを解説します。

この記事を読むことで、「あなたに適しているマインドマップサービスはどちらなのか」がわかります。

最初に結論を言うと、基本的にMindMeisterがおすすめです。

両者を簡単に比較します。

MindMeisterの特徴
  • シンプルできれいなUI
  • 直感的に操作できる
  • サクサク動く

⇒ 使いやすい

MindMasterの特徴
  • 古くて固いデザイン
  • 直感的に操作できない
  • 動きがモッサリしてる

⇒ 使いづらい

MindMeisterの方が使いやすいです。

私は最初MindMasterを使っていたのですが、その使いづらさからMindMeisterに乗り換えました。

\ 無料で使える /

この記事の動画版もあります。

MindMeisterとMindMasterを7項目で比較

MindMeisterとMindMasterを7項目で比較した表がこちらです。

MindMeister MindMaster
使いやすさ 使いやすい 使いづらい
デザイン おしゃれ 微妙
無料で使える範囲 小さい 大きい
有料版の料金 月594円(税込)から 年5,900円(税込)
買い切り7,900円(税込)から
多機能さ マインドマップ:△
他の機能:〇
問い合わせ対応
動作環境 オンライン オンライン
ソフト

それぞれの項目について、順番に解説していきます。

使いやすさ

MindMeisterは使いやすいです。

まず直感的に操作できます。

メニューやボタンが少なくわかりやすいですし、ファイルをドラッグ&ドロップすることもできます。

また、サクサク動くのも使いやすい要因の一つです。

MindMasterは使いづらいです。

直感的に操作することができません。

ファイルをドラッグ&ドロップできませんし、ボタンが多くどれを押せばいいかわかりません。

また、動きもモッサリしています。

デザイン

MindMeisterはおしゃれです。

シンプルできれいなUIですし、かわいいテーマがたくさんあります。

MindMasterはデザインが微妙です。

ちょっと古い感じで、固いデザインです。

無料で使える範囲

MindMeisterは無料で使える範囲が小さいです。

無料版だと3つしかマップを作れません。

MindMasterは無料で使える範囲が大きいです。

無料版でも無制限でマップを作ることができます。

有料版の料金

MindMeisterの有料版の料金は月594円(税込)からです。

年に換算すると7,128円(税込)。

MindMasterには4つの料金プランがあります。

出典:MindMaster公式ページ

簡単にまとめるとこのようになっています。

  • 年5,900円(税込)
  • 買い切り7,900円(税込)から

MindMasterの料金プランは以下の点に注意してください。

  • 適用されるデバイス数が決まっている(最大2PCと3モバイルで利用可能)
  • Web版とAndroidが利用できないプランがある

有料版の料金についてまとめます。

多機能さ

MindMeisterは多機能と言えます。

充実したマインドマップテンプレートがあり、マインドマップに特化しています。

MindMasterはマインドマップについては多機能とは言えません。

マインドマップは4種類のみとなっています。

ですが、MindMasterは他の機能が充実しています。

魚の骨図、タイムライン、サークル図など、8つの機能を使うことができます。

ただしこれらは有料版にしないと使えないので注意してください。

多機能さについてまとめます。

問い合わせ対応

MindMeisterは問い合わせ対応がしっかりしています。

以下は私が実際に問い合わせした際の画像です。

メールの返信
チャットの画面

言語は英語で、メールとチャットで問い合わせることができます。

英語ということで抵抗はありましたが、Google翻訳を駆使すれば問い合わせできると感じました。

ただし英語がまったくわからないという人には少し厳しいかもしれません。

チャットで気軽に聞けるのがよかったですし、問題がきちんと解決したのも評価できる点です。

MindMasterは問い合わせ対応があまりよくありませんでした。

以下は私が実際に問い合わせした際の画像です。

メールの返信

言語は日本語で、メールで問い合わせができます。

しかし、回答に沿って操作しても問題が解決しませんでした。

さらにメールを返信するのが億劫で、けっきょく解決しないままです。

問い合わせ対応についてまとめます。

余談なんですが、そもそもMindMasterは問い合わせしたくなることが多かったです。

質問量を比べるとMindMeisterが1つだったのに対し、MindMasterは4つでした。

MindMasterは直感的に操作できず使いづらいので、質問量が増えてしまいました。

問い合わせする機会はMindMeisterの方が少なくて済むかもしれません。

動作環境

MindMeisterの動作環境は以下です。

  • PC:オンライン
  • スマホ:アプリ

MindMasterの動作環境は以下です。

  • PC:オンライン、ソフト
  • スマホ:アプリ

MindMasterの気になった点として、オンラインで使う場合にマインドマップが表示されないことがありました。

また、MindMasterはオンラインとソフト両方で操作できるのですが、ソフトのメリットがあまりないように感じました。

動作環境についてまとめます。

MindMeisterの方が選択肢が少なくてわかりやすい

MindMeisterとMindMasterそれぞれどんな人におすすめ?

それぞれどんな人におすすめかを表にまとめます。

MindMeisterがおすすめな人
  • 使いやすいものがいい人
  • 見た目にこだわりたい人
  • 料金プランや動作環境がわかりやすいものがいい人
MindMasterがおすすめな人
  • 使用料金を抑えたい人
  • マインドマップ以外の機能を使いたい人

基本的にMindMeisterがおすすめです。

やはり「使いやすい」というメリットはとても大きいです。

マインドマップは毎日使うものなので、使いづらいとストレスが溜まっていってしまいます。

迷ったらMindMeisterにしましょう!

\ 無料で使える /

【Amazonギフト券を使わないのは損】2,250円分のポイントをゲット!

Amazonギフト券をチャージすれば、最大2.5%のポイントを得ることができます!

出典:Amazon公式

ポイント率2.5%で90,000円チャージした場合、2,250円分のポイントをゲットできます!

ポイントをもらう手順は以下。

  • STEP1
    キャンペーンページで「チャージする」ボタンを押す
  • STEP2
    現金で5,000円以上チャージ
  • STEP3
    コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで支払う
  • STEP4
    ポイントを受け取る

>> 詳しい説明はこちら

簡単にできるので、ぜひ試してみてください!

\ 簡単にポイントゲット! /

関連記事