自己紹介

こんにちは。かぶと(@kbt0401)です。

かぶとの自己紹介
よろしくです!

在宅で作業するには数々の誘惑に打ち勝たなければいけません。

そこで私は49冊もの作業効率化の本を読むことで、作業に集中し短時間で成果を出すノウハウを蓄積してきました。

読んだ本リスト

集中力

時間術

休息術

習慣術

行動力

読書術

勉強術

メモ術

パソコン術

コニュニケーション術

健康術

その経験と知識を活かして「作業効率がアップするツールや方法」を発信しています。

かぶとの経歴
  • 2017年3月:国立大学文学部卒業
  • 2017年4月〜:IT会社でプログラマーとして勤務
  • 2020年3月〜:本格的にブログを運営
  • 2020年12月〜:フリーランスブロガーとして活動
  • 2021年7月現在:フリーランスライターとして活動中

使用している作業効率化アイテム

私が使用して、実際に効果のあった作業効率化アイテムは以下の17個です。

詳しくはこちら。

【保存版】作業効率化アイテムおすすめ17選|在宅ワークが捗る! くわがたくん 在宅ワークなんだけど作業に集中できない… いつもはカフェに行ってるけど、それもお金がもったいないから家で作業したい...

サギョラボ(YouTube)

YouTubeでも「作業効率がアップするツールや方法」を発信しています。

テキストでは伝えられないことを動画でわかりやすく伝えています。

作業効率をアップさせたいという方は、ぜひチャンネル登録してください!

⇒ サギョラボ 作業オタクの効率アップ研究所 チャンネル

YouTubeでの使用機材

仕事のご依頼・お問い合わせ

仕事のご依頼・お問い合わせは下記フォームからお願いします。

ライターとしての仕事のご依頼は以下のページからお願いいたします。

>> ライターとしての仕事実績・プロフィール