こんにちは。かぶと(@kbt0401)です。
Amazon Echoの電話のかけ方がわからないよ…
電話のかけ方を丁寧に教えるよ!
この記事ではAmazon Echoの電話のかけ方を丁寧に解説します。
この記事を読めば電話がかけられるようになります!
この記事ではEcho Show 5を用いて解説しています。
Echo Show 5のレビューはこちら。

Amazon Echoの電話のかけ方

以下について丁寧に解説していきます。
- アレクサアプリのインストールとセットアップを行う
- テレビ電話をかける
- 電話をかける
- 電話中にミュートをする
- 「呼びかけ」をする
アレクサアプリのインストールとセットアップを行う
電話をかけるにはスマホにアレクサアプリをインストールしなければいけません。
電話をかける相手のスマホにもアレクサアプリがインストールされている必要があります。
アレクサアプリをインストールしてください。

Amazonのアカウントでログインしてください。

自分の名前を選んでください。

アクセス許可の設定をします。
「後で」をタップしてください。
「許可」をタップすると、アレクサアプリにスマホの連絡先がアップロードされてしまいます。

音声プロフィールの作成です。
電話には関係ないので「スキップ」をタップしましょう。

ここで、ホーム画面が表示されます。

これでアレクサアプリのインストールとセットアップは完了です。
テレビ電話をかける
ホーム画面で「連絡」をタップします。

人のアイコンをタップします。

「連絡先を追加」をタップします。

連絡先の編集画面が表示されます。

以下を入力し、右上の「保存」を押してください。
- 姓
- 姓のフリガナ
- 名
- 名のフリガナ
- 携帯電話番号
「ニックネーム」は入力しなくても大丈夫です。
追加した連絡先をタップしてください。

「お気に入りに追加」をタップしてください。

Amazon Echoに「アレクサ、田中太郎に電話して」と呼びかけます。
相手のスマホ、Amazon Echoに着信がいきます。
電話をかける
Amazon Echo上部の「カメラカバーの開閉」ボタンを右にスライドさせます。

するとカメラがオフになります。
その後は「テレビ電話をかける」と同じ手順を踏んでください。
電話中にミュートをする
少し席を外すときなど、相手にこちらの音を聞かれたくないときがありますよね。
そんなときはミュート機能を使いましょう。
画面上部にあるミュートボタンを押せば、ミュートができます。

「呼びかけ」をする
Amazon Echoでは「呼びかけ」をすることができます。
普通の電話は着信があって、出るかどうか決めますよね?
呼びかけは着信がなく、いきなり通話が始まります。
まさしく「呼びかけ」ですね。
「テレビ電話をかける」の手順を行って連絡先を追加します。
呼びかけされてもいい相手を選択し「呼びかけを許可」をタップします。

これで相手は呼びかけができるようになります。
相手は「アレクサ、かぶとに呼びかけして」と言うことで、私に呼びかけができます。
こちらから呼びかけをしたい場合は相手に呼びかけを許可してもらいましょう。
まとめ:Amazon Echoの電話のかけ方

Amazon Echoは説明書の内容が薄いので、操作方法がわからず戸惑ってしまいますよね。
この記事の内容を試して、電話をかけてみてください。
それではっ
Amazonギフト券をチャージすれば、最大2.5%のポイントを得ることができます!

ポイント率2.5%で90,000円チャージした場合、2,250円分のポイントをゲットできます!
ポイントをもらう手順は以下。
-
STEP1キャンペーンページで「チャージする」ボタンを押す
-
STEP2現金で5,000円以上チャージ
-
STEP3コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで支払う
-
STEP4ポイントを受け取る
簡単にできるので、ぜひ試してみてください!
\ 簡単にポイントゲット! /